施工承諾書ダウンロード
施工に関する注意事項( 抜粋 )
仕上りイメージ
当店グループのリペア技術は、修復費用を抑えるため交換の数分の一の価格で修復するサービスです。
施工に際しては可能な限り交換と同等の仕上りを心がけておりますが、オリジナルの形状・模様、質感とは必ずしも100%同じとはなりません。もし交換と同等の仕上りをご希望の場合は、交換についてもご検討ください。
色合い
オリジナルカラーは経年劣化や日焼けや使用状態によって部分で異なります。従って、塗料は調色を行い、オリジナルに近いカラーで塗装をしますが、部分によって僅かな色合いの差が生じます。
また、ホイールの塗装を施した場合は新しいクリヤーコート塗装による光沢によって色の深みが増して見えることがあります。
塗装
- 塗装の際、埃の混入を細心の注意をして施しますが、ミリ単位の僅かな埃の混入は防ぎきれません。
- 補修箇所の装着物は全てマスキングでの塗装となります。目立たない箇所にお気づきにならないことがほとんどですが、装着物取り付け部分には僅かなマスキング跡が残る場合があります。
- 施工箇所の形状・状態によっては細部までの塗装が出来ない場合があります。その場合はスプレーが可能な範囲でぼかし塗装しますが、ぼかしキワに若干のザラツキが生じる場合があります。
部分補修
ご依頼いただいた箇所(周辺)の部分補修となります。同一パネルやパーツであっても、ご依頼いただいた箇所(周辺)のみの補修となりますので、気になるキズ・へこみは全ての箇所をご依頼ください。
ホイールの下地整形
ホイールのキズ欠けの下地整形では補修後に僅かなひずみが生じる場合があります。直した箇所を知らない方は気づかない程度です。
素材の模様/形状再生〈内装〉
素材の穴・欠け・ひび割れは素材にあわせた専用の補修剤を充填し、形状・模様を再現しますが、張替えではないためオリジナルの形状・模様・質感とは100%同じにはなりません。
ステッチ〈内装〉
素材の痛み場所・状態によってはステッチ(縫い糸)が埋まってしまいます。又、ステッチが切れてしまっているものは再現できません。スプレー時にステッチへも塗装が付着します。従ってステッチの変色、ごわつきが生じます。
施工後のお手入れ〈ホイールリペア〉
- タイヤの脱着作業を行う場合、ホイールナットの取付の際には工具でホイールにキズを付けないように十分ご注意ください。タイヤ組み換えを行う予定がある場合には、補修前に組み換えをお済ませになることを強くお勧め致します。
- 施工箇所を洗浄する場合、納品引き渡し後1か月間は、洗車機およびブラッシングによる洗浄はしないでください。また、1か月後についても過度なブラッシングは避けてください。なお、高圧洗浄機は塗膜の剥がれの原因となる場合がありますので、お引渡し後からの期間を問わず使用しないでください。
- 施工箇所にワックスやコーティング加工を施す場合には、納品引き渡し後1か月以上の期間を設けてから加工をするようにお願い致します。
施工後のお手入れ〈インテリアリペア〉
- リペア箇所を意図的に強く擦ったり、激しく伸縮させたりする等の行為は避けてください。
- リペア箇所のお手入れは、通常は柔らかいタオル等で乾拭きしてください。乾拭きで落ちない汚れがある場合には、よく絞った濡れタオルで拭き取ってください。市販のクリーナー、メンテナンス剤は使用しないでください。